寝るときの手袋着用が手荒れに効果的な理由3つ!おすすめの素材や選び方を紹介

手荒れ対策・寝る時の手袋は効果的!

手荒れの対策をしたいけど、こんな疑問はありませんか。

  • 夜寝るときに手袋をした方が効果的?
  • どの素材の手袋が自分に最適なのか

寝るときの手袋は手荒れ対策だけじゃなく、温活としても気になりますよね。

この記事では、寝るときの手袋着用が手荒れ対策に効果的な理由3つとオススメの手袋の素材や選び方についてご紹介します。

この記事でわかること
  • 寝るときの手袋は手荒れ対策に効果的
  • 手荒れ対策用手袋の素材別の特徴
  • おやすみ手袋の選び方は素材(シルク・綿・麻)やタイプ別(指ありかなし)で選ぶ

これらについて、さらに詳しく説明していきますね。

Check 今イチバン売れている手荒れ対策の手袋を見てみる【楽天】

タップできる目次

寝るときの手袋着用が手荒れに効果的な理由3つ

寝る時に愛用中のシルク手袋

手荒れ改善のために手袋をして寝ることは、かなり効果的です。

理由は3つあります。

  • 就寝中の乾燥を防ぐ
  • 手肌を摩擦(刺激)から守る
  • 手肌を保湿する

空気が乾燥している時期は、手肌の水分が奪われやすくなりますので、手袋をして寝るのは有効です。

また、寝ている間に手は動いて何かに触れたり布団に擦れたりします。

刺激から手を守る観点でも手袋をして寝るのは効果的です。

さらに、寝る前にハンドクリームなどを塗り手袋をすることで保湿成分が浸透しやすくなります。手袋に保湿成分が含まれているものを使えば、手荒れを予防することも出来ます。

以上の3つの理由から、手荒れ対策をしたい場合には寝る時のおやすみ手袋は必須と言えます。

手荒れには寝るときの手袋が効果的!おすすめの素材や選び方を紹介

手荒れ対策の寝るとき用手袋を選ぶポイントはこちらです。

  • 素材(シルク・綿・麻など)
  • 指アリかナシか
  • スマホ操作出来るか
  • 保湿成分入りか 

など。

素材で選ぶ

シルク

画像リンク元:楽天

手荒れ対策の寝る時用手袋(シルク素材)の画像

シルク100%の指なし手袋

シルクは保湿性・吸水性に優れていて肌触りがよく、敏感肌の方でも使いやすい素材です。

シルク100%の手袋は天然素材ならではのやさしい触り心地が特徴。シルクと言ってもツルツルの生地ではなくコットンのような肌触りです。

特に冬場は乾燥して静電気が気になりますが、シルクは帯電性が低い素材です。

静電気のバチバチが嫌い…という方にはシルクの手袋がオススメです。(全く起きない訳ではありません)

帯電のしやすさ シルク < 綿 <

良いことずくめのシルク素材の手袋ですが、難点もあります。

それは素材がデリケートなので、手洗いしたほうが良いという事!

私が使っているのはシルクの手袋は、親指のところが破れてます(洗濯機使用)

手洗いでもいいから、肌触りが良いほうがいい!という方にはシルクの手袋がオススメです。

綿・麻

画像リンク元:楽天

手荒れ対策の寝る時用手袋(綿素材)の画像

オーガニックコットン100%の指なし手袋

綿は、吸水性・保湿性に優れた素材です。就寝中の乾燥から手肌を守り、手荒れの改善に役立ちます。

また、汗や汚れを吸収し手肌を摩擦から守ります。

は、天然素材の中でも特に通気性・吸湿性に優れています。水分が少なければ保湿し、多いと放湿します。

そのため、就寝中の蒸れや汗から手肌を守り、手荒れの予防や改善に効果的です。

綿と麻の手袋の特徴は、サラッとした着け心地で耐久性に優れています。

麻の手袋は抗菌や防臭にも優れていますので、夏場や汗かきさんにオススメな素材です。

綿と麻はどちらも丈夫なので、洗濯機で洗えます。

タイプ別で選ぶ

指ありタイプ

画像リンク元:楽天

手荒れ対策の寝る時用手袋(指あり)の画像

麻とコットンのおやすみ手袋

指ありは指全体が覆われるので、手荒れ対策したい方や冷え症の方に最適です。

ハンドクリームなどを塗れば、保湿成分がカサツキがちな指先に浸透しやすくなります。

指ありタイプのおやすみ用手袋は、スマホなどの操作はしにくいですが

  • しっかり手荒れ対策をしたい時
  • 乾燥や寒さが気になる季節

に必須と言えます。

また麻などの汗を放湿してくれる素材の手袋であれば、寒い時だけでなく夏でも快適に手肌のケアが出来ます。

指なしタイプ

画像リンク元:楽天

手荒れ対策の寝る時用手袋(指なし)の画像

綿の指なし手袋

指なしタイプの手袋はスマホ操作したい時はもちろん、寒い職場での仕事中や在宅ワークにも便利です。

冷えを防ぎながら作業出来るので、とっても使いやすいですね。

ただ、手荒れ改善を目的にしている場合は指あり手袋の方が指先までしっかりと対策できます。

指なしタイプを愛用中ですが、手首を温めながら楽々パソコンが操作出来るので快適です。

保湿成分入り

画像リンク元:楽天

手荒れ対策の寝る時用手袋(保湿成分入り)の画像

保湿成分入りのおやすみ手袋

保湿成分が配合されている手袋は何もつけなくても手肌をケアしてくれる優れもの。ズボラさんにもとっても優しいですね。

そしてハンドクリームなどを塗ることで、さらに保湿効果がアップして寝ている間に手肌をなめらかにしてくれますよ。

保湿成分は手袋によって違いますが、画像のアロエ・スクワランの他にも米ぬかやホホバオイルなど様々なものが出ています。

色んな製品がありますので、ぜひあなたの目的に合った手袋を見つけて下さいね。

Check 今イチバン売れている手荒れ対策の手袋を見てみる【楽天】

寝るときの手袋によくある質問

寝るときに手袋はダメ?ナイト手袋のデメリットは?

手袋を着用することで寝苦しく感じたり、汗をかいてしまう事があります。また、手袋をすることで血行が悪くなる可能性もあります。

これらを防ぐには、綿や麻などの通気性の良い大きめの手袋を選ぶと良いでしょう。

アトピー肌ですが、寝るときに手袋しても大丈夫?

アトピー肌の方は寝るときに手袋をすると掻きむしり防止になります。その際には肌触りが良く、通気性の良い手袋を選びましょう。

Check 口コミの良いアトピー対策手袋を見る【楽天】

まとめ:寝るときの手袋着用は手荒れに効果的!

寝るときの手袋着用が効果的な理由3つとおすすめの素材や選び方をご紹介しました。

  • 寝るときの手袋は手荒れ対策に効果的(乾燥・摩擦を防ぎ保湿する)
  • 手荒れ対策用手袋の素材(シルク・綿・麻)の特徴
  • 寝るときの手袋の選び方は素材とタイプ別(指ありかなし)で選ぶ

寝るとき用の手袋は手荒れ対策だけでなく温活にも良いので、特に寒い冬には1つは持っておきたいアイテムです。

見た目が可愛いものを選べばテンションが上がりますし、少し大きめのものを選ぶことで締めつけ感がなく快適に眠れますよ。

  • URLをコピーしました!
タップできる目次