猫がクーラーの部屋に来ない!熱中症にならないよう飼い主ができることは?

猫がクーラーの部屋に来ない

猫がクーラーの部屋に来ないときに、熱中症にならないように飼い主ができることを紹介します。

せっかく愛猫のためにクーラーをつけていても冷房がきらいで涼しい部屋に来ない。こんな時ありますよね。

  • 猫がクーラーの部屋に来ないけど、熱中症は大丈夫?
  • 猫が熱中症にならないよう飼い主が気をつけたほうがいいことはなに?

などの疑問をまとめました。

この記事でわかること
  • 健康な成猫なら、クーラーがついている部屋に自由に行き来できれば、問題はない
  • 猫が熱中症にならないためには「水分をとる」「熱気がこもらないようにする」「自由に部屋を移動できる」などの対策が必要

エアコンがきらいな猫が熱中症にならないように、飼い主ができることをくわしく紹介します。


タップできる目次

猫がクーラーの部屋に来ないけど、大丈夫?(経験談)

クーラーの部屋に来ない猫とクーラーの部屋で寝る猫の画像

筆者は2匹ネコを飼いはじめて、3年半たちました。3回夏を過ごしましたが、ねこがクーラーの部屋にこなくても今のところ熱中症になったりはしていないです。

夏の昼間に1匹はクーラーの部屋で寝ていますが、1匹はなぜかわざわざ暑い部屋へ行って寝ます。

暑い部屋に行きたがるのは長毛の猫ですが、すごく暑さにつよいです。室温32度の場所でへそ天でスヤスヤ寝ています

最初は「熱中症になるのでは?」と心配して2階の部屋もエアコンつけてみたりしたのですが、つけても涼しい部屋に来ないで廊下で寝るのでやめました。(1階はつけてます)

猫を飼ってわかったことは、人間とおなじように冷房がニガテな子がいるってことです。

(追記)7月下旬になり、外気温が35度くらいになるとさすがに冷房がきらいな長毛猫も昼間はすずしい部屋で寝るようになりました(笑)

ただし、猫がクーラーの部屋に来ないからといって何もせずにいると愛猫が熱中症になる危険性があります。

冷房がきらいなネコをお留守番させるとしても、夏はクーラーをつけて出かけたほうが良いです。

その場合ドアを開けておいてさむい時は移動できるようにするか、閉じこめるならさむくないような場所を作ってあげると良いです。

クーラーの部屋であつい時とさむい時で寝る場所が変わる筆者のネコ

クーラーをつけた部屋であつい時とさむい時で寝る場所が違う猫の画像

筆者の飼いネコは短毛のスコティッシュフォールドと長毛のマンチカンです。短毛猫のほうがいつもクーラーのきいた部屋で寝ていて、長毛猫があついところで寝ています。

短毛より長毛猫のほうが暑い部屋へ行きたがるのが、不思議です。猫それぞれ最適な温度がちがうのでしょうね。

好みや個性がちがう愛猫が、なるべく快適な室温で過ごせるよういつも猫たちを観察しています。

おなかを出して寝てれば暑い(もしくは気持ちよい)、丸まっていると寒いサインです。暑すぎる・寒すぎると別の部屋へ行きます。

エアコンをつけていて人間が寒いときには大体ネコも寒いので、様子を見ながらこまめに温度を変えるのがよさそうですね。


クーラー嫌いなネコが熱中症にならないよう気をつけること

「猫が熱中症にならないように気をつける事」の図解イラスト画像

猫がクーラーをつけている部屋に来ないときに、熱中症にならないよう気をつける事はこちらです。

  • じゅうぶんな水分をとっているか観察(不安ならウェットフードやちゅーるなどで水分補給)
  • 熱気がこもらないよう窓を開けておく(猫に直接あたらないよう扇風機やサーキュレーターをまわしておく)
  • 自由に移動できるようにしておく
  • エアコンなしの場所で寝ていたら、おなか等をさわって体温を確認する
  • ときどき様子を見に行く
  • カーテンを閉めて(遮熱タイプが◎)直射日光をさえぎる
  • ひんやりベッドなどのグッズを用意する

猫が夏エアコンなしで過ごすなら、このような暑さ対策はしたほうが良いです。猫は暑さに強いほうだとは思いますが、じゅうぶんな注意はしていきたいですね。

筆者の住んでいる地域は夏でも気温35度以上になることはないので、もし住んでいる地域が35度以上になるという場合は、エアコンのついている部屋に閉じこめてしまうという方法がいいのかもしれません。

とくにシニア猫や子猫は体温調節がニガテなので、十分に注意しましょう

筆者はいぜんは夏にお留守番させるときは、猫をクーラーをつけている部屋に閉じ込めていました。部屋の中にさむくないゾーンを作ってあげれば、さむがりな猫でも問題は起きなかったです。

クーラーのさむさを防ぐグッズのイラスト画像

現在は留守中は自由にさせていますが、各部屋に室温と湿度が分かる時計を置いてつねにチェックしています。

!! 気温がそこまで高くなくても湿度が高い(65%以上)と熱中症への警戒が必要です

それぞれの猫にあった工夫や対策で、熱中症にならないよう気をつけたいですね。

もし元気がなかったりぐったりしているなど、猫にいつもと違うようすが見られたらすぐ病院へつれて行ってください。


猫がクーラーの部屋に来ない!まとめ

この記事では「クーラーの部屋にネコが来ないけど、大丈夫なのか?経験談」と「猫が熱中症にならないように飼い主が気をつけたいこと」をまとめました。

あつい夏にわざわざ暑い部屋に行きたがる愛猫が、ときどきおかしいんじゃないかと思う時があります。ですが、本人(ネコ)はいたって涼しい顔でスヤスヤと寝ています。

クーラーがついている部屋に自由に行くことが出来るならそこまで心配はしないですが

愛猫が快適に過ごせるよう、どこかおかしな症状はないか「見て・さわって」気をつけていきたいですね。

  • URLをコピーしました!
タップできる目次